高齢者の方を対象にした講習で、70歳以上の方が免許更新をする場合に受講する講習です。事前に通知書のハガキが届きますので、お電話にてご予約ください。
高齢者講習詳細
持参するもの | 免許証・通知書・受講料・眼鏡・補聴器(必要な方) |
---|
受講料
年齢 | 区分・内容 | 時間 | 手数料 | |
---|---|---|---|---|
70~74歳 | 普通以上 | 実車・講義等 | 2時間 | 6,600円 |
二輪・大特・小特等 | 講義等 | 1時間 | 3,000円 | |
75歳以上 | 全員 | 認知機能検査 | 30分 | 1,200円 |
普通以上 | 実車・講義等 | 2時間 | 6,600円 | |
二輪・大特・小特等 | 講義等 | 1時間 | 3,000円 | |
対象者のみ | 運転技能検査 | 1時間 | 3,800円 |
ご不明な点がありましたらお電話にてお問い合わせください。
運転に不安があるシニアドライバーの方は、ペーパードライバー講習がおすすめです。
シニアドライバーの方は、受講を検討してみてはいかがでしょうか?
ペーパードライバー講習は予約制になりますので、自動車学校へお問い合わせください。